
「魏志 文帝紀 建安マエストロ!1」発売されてました。
三国志「魏」の初代皇帝曹否を主人公にしている珍しい本です。
曹操の影に隠れてあまり詳しく書かれることが無かった曹操の後継者を書いている珍しい本です。
「三国志」ファンなら一度見てみると良いかもしれません
昨日本屋に行ってきました。
買ってきたのは、三国志連作集・異郷の草
黄忠伝・鍾会伝・甘寧伝・孟獲伝・簡擁伝の五作です。
簡擁伝は先月発売のコミック三国志に載っている物でした。
単行本なんて何年ぶりだろうか?自分でもよく買ったと思います
普段あまり書かれる事のない五人が主人公なので、三国志好きならお勧めです。
簡擁なる人は本当に何時劉備と合流したのか
志水アキさん、できればオリジナルを単行本に載せて欲しかった。
興味が有る方は、購入しては?
この漫画によりますと、碁好きとして「正史」に書かれているのは「曹操」「孫策」「呂範」
「陸遜」「王さん」「費幃」「阮籍」「韋曜」など特に呉は、あまりにも碁に熱中しすぎのため「韋曜」に時の太子「孫和」なる人物は「博奕論」(博は後世のバックギャモンみたいなもの・奕は碁)を書かせています。
三国志大戦
名前:泌弧
コード:201954624390
村スヌーピー:名前いかろす
コード
030125370290
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。