アクセス解析 合計 今日 昨日 カウンター 堕落した日々を目指して: 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説
このブログはFirefoxで作成しています。 他のブラウザでは文字化けや文字が重なる場合があるので注意してください。 駅弁
新着記事

2015年11月15日

昨日、ころころコミックが発売されていた。

子供に買ってやったら、喜んでいたよ

本当に子供は漫画好きなんだな。
漫画ばかり読んで勉強しなくなって学力落ちたら悲しい
そうなったら、漫画買うの止めておくか。
posted by 堕落者 at 08:47 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2015年10月25日

今の本屋は使いにくい?

インターネットで、これ読みたいと本屋に行くと無い。
結局インターネットで買ってしまう事あるので、本屋に行くことが減ってきているな。

帰りに本屋に寄って買うのが好きなんだけど、売れ筋に本誌しかないってのもあるよな。
売れない本を売っていては店がつぶれるから仕方ないだろうとは思うけどな。
出来るのなら、注文して金を払ったらポストにでも入れておいてくれると気楽に店に行って注文できるのにな。
posted by 堕落者 at 19:13 | 鳥取 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2014年11月01日

そろそろ「ナルト」が終わるようですね

今週だっけ?「ナルト」が終わるのがさ。
長かったな、最初の頃は面白かったのに今は読んでないので内容がよく分からん。
posted by 堕落者 at 06:24 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2014年01月05日

気になる小説「なれる!SE」

去年くらいからTVでも取り上げられている話題「ブラック企業」
その最前線?と言われているのが「SE」ことシステムエンジニア、聞いている話ではこの業界は本当に酷いらしく、定時で帰るのがほとんど無いときたもんだ(例外有り?)
その「SE」を題材にしている小説が「なれる!SE」って書物。

何時か、この分野に就職しようと思う人は読んでみてみるもの一興かもしれません。
俺なら、一ヶ月くらいで逃げているでしょうね。

posted by 堕落者 at 06:02 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2013年10月26日

週刊サンデーに掲載されている「銀の匙」も終わりに近づきつつあるのか

昔、作者がインタビューで答えてたらしいけど高校生活の一年生時期しかやらないらしいのよ。
週刊サンデーは「銀の匙」目的で買っているので、連載が終われば自ずと買わなくなるな。
270円浮くか
posted by 堕落者 at 06:05 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2013年05月07日

iOS版Kindleがいつの間にか音声読み上げに対応していた。

今月に入ってKindleが更新していたようだ、そのときに音声読み上げ対応してました。
使ってみたんですが、機械的な読み上げなので使えないな。
もう少し流暢な読み上げだと思っていたので、残念でしたよ。
posted by 堕落者 at 01:29 | 鳥取 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2013年02月15日

「乙嫁語り5巻」電子書籍販売開始

BOOK WALKERで先行発売されたのだけど・・・・・・
iOS端末では、購入することができず、PC上から購入するのですが購入方法が駄目ですね。

PCでの購入は「クレジット」「Web Money」「au決済」だけ。
iOS端末なら「iTunes」での購入が出来るの、私は「iTunes」での購入メインなので困るんだよな。
posted by 堕落者 at 18:44 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2013年02月12日

単行本・乙嫁物語5発売

紙媒体の乙嫁物語5は発売されているようです。
BOOK☆WALKER(電子書籍)からは2月15日発売予定、1〜4は85円で発売されているので今回も85円で発売されるのだろうか?
紙媒体のコミック版は買う気になれないで早く電子書籍発売してくれ〜〜。
posted by 堕落者 at 07:23 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2013年02月08日

電子書籍は安いのもあるね、アマゾンの電子書籍はありがたい。

紙媒体で買うと650円ですが、アマゾンの電子書籍なら429円で安い。
時には、100円や89円で買えたりするんですよ安いと思いませんか?
もう紙媒体で買うのがバカらしくなってくるよ、紙は紙で良いところもあるのですが値段がここまで違うとね。

紙媒体は、買いに行く・場所を取る・捨てに行く、3苦が辛いなり。
アマゾンの電子書籍最高ーー
posted by 堕落者 at 16:45 | 鳥取 | Comment(4) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2012年10月25日

amazonもとうとう電子書籍を日本で発売されるようです

日本でも、いろいろな企業が電子書籍を発売しておりますが失敗していると言っても仕方ない
しかし、amazonは成功するのだろうか?
posted by 堕落者 at 21:02 | 鳥取 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2012年07月05日

久々に単行本を買いました、同人誌または薄い本

えぎすとら

今年の初め頃まで「つりコミック」連載されていた、著作とだ勝之の「えぎとら」は都合により某社からは出さない。
そこで同人誌ってだしたそうです。


えぎすとら

「えぎとら」も良いけど、前年に出した同人誌「つりどれん・EX」の続きを書いて欲しいですよ。
posted by 堕落者 at 07:26 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2012年03月18日

新聞漫画「あたしンち」も今日で最終回だっけ?

「あたしンち」は読売新聞の日曜日に掲載されている漫画です。
結構好きな漫画だったのですが、家は読売新聞を取っていなかったので友人の家に行って読ませてもらったのも、いい思い出だ。
主人公の「みかん」ではなく、お母さんがいい味出していておもしろおかしく読んでいたよ。

次に掲載される漫画は、どんな内容の漫画になるのだろうか?
posted by 堕落者 at 04:29 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2012年01月04日

納税の本(漫画)



のうぜい!  〜同人作家のための確定申告ナビ〜

by まことじ (元税務署勤務)
forkN

納税の漫画本らしいです、値段が少々高いでしょうけど買う価値はあるのか?
posted by 堕落者 at 09:07 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2011年12月12日

オーフェンはぐれ旅に新書が出たようです。

オーフェンはぐれ旅

予約限定版が出て早二年?Amazonで注文して今の今まで存在すら忘れていたのですが、最近オーフェンの新書が出たとの噂を耳にし思い出したので開けてみました。

オーフェンはぐれ旅

エンジェル・ハウリングってはわからない作品なので置いておきます、作者がブログで不定期に連載していた文章を予約限定版として発売されたのが今回の作品。

知ってる人は知ってるので簡略させますが、主人公達が今住んでいる大陸から逃げるお話です。

時の移りゆくのはとても早い、まさかオーフェンはぐれ旅の新作が拝めるとは思いもしませんでした。
買うかどうかは、今のところわからないのですけどね。
最近は終わった作品(一応)の続編を出すのが流行っているのでしょうか?「キン肉マン」も続編出すようでニュースになっていましたね。






posted by 堕落者 at 00:43 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2011年06月05日

月刊マガジンに読み切りで「Mr.釣りどれん・海」掲載


「ホームセンターてんこ」でおなじみのとだ勝之氏が久々に月刊マガジンに帰ってきました。
連載では無く読み切りとしての月刊マガジン復帰です。
「Mr・釣りどれん・海」読んでみて驚いたのが、アジにも擬餌なる物が開発されていたことです。
アジ釣りは、サビキ釣りくらいだけかと思っていたのですでびっくりしました。
アジの開きは美味しいので釣りに行きたくなってくるな。
今月7月号は、絶賛発売中です。


posted by 堕落者 at 06:51 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2011年04月06日

結界師が終わってしまった。

最後の終わり方は、打ち切りみたいな終わり方だったな。

これからの正守や時音や良守をもう少し書いて欲しかったけど仕方ないか
posted by 堕落者 at 22:23 | 鳥取 | Comment(2) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2011年02月20日

エディオン系でディズニーカバーを手に入れたぞ

ディズニーカバー

エディオン系で2000円以上買ったら貰えらます。


posted by 堕落者 at 09:26 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2011年02月13日

初めて電子書籍を買ってみました「電子書籍は「楽園」か?「荒野」か?」って本です。

電子書籍

週刊アスキーで連載された去年仮想報道 特別編をアスキーが初の電子書籍として発売されました。
この本は、IT業界から家電メーカーまで、電子書籍のキーマン達のインタビューを加筆・編集した電子書籍。
この書籍を読んでみると、シャープが何故電子端末を作って独自の販売ルートを始めたのか、日経新聞がi podに無料アプリを提供しているのかが分かります。
他にAmazonと日本業界やグーグルイーブックスが日本に入ってこないのかも書かれていったり、電子書籍に対する、日本政府・日本業界・グーグル・Amazonの見方考え方も書かれていてかなり面白い書籍になっておりますので買ってみるのも面白いのかも。

値段は350円でかなり安いのでおすすめします。
posted by 堕落者 at 16:10 | 鳥取 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

2011年01月27日

これでも買うかな



買うか
posted by 堕落者 at 15:18 | 鳥取 ⛄ | Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画・アニメ・雑誌・書物・小説

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。