誰得なのだろうか?
財布ポンタを購入して何度か使ってみたけど、使いにくいカードなのは確かだ。
シェルは使えないゲオも使えないみたいだ(他にも使えないところはあるのか?)
チャージもセゾン以外はチャージ代でお金を取られる。
使えない店舗があるチャージは金がかかる他のカードからポイント移行は一度きり。
お財布ポンタを新たにつくるのであれば、TカードのTマネーを真似た方が良かったのでは無いだろうか?
そうこうしていると、docomoのDカードがスタートしてしまった。
ローソンで使えるカードが、どんどん増えていく
客は混乱するのではないだろうか?
できるだけ一本化するのが客が混乱しない秘訣だろうに。
posted by 堕落者 at 18:39
| 鳥取 ☀
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
マネー