アクセス解析 合計 今日 昨日 カウンター 堕落した日々を目指して: パソコン系
このブログはFirefoxで作成しています。 他のブラウザでは文字化けや文字が重なる場合があるので注意してください。 駅弁
新着記事

2017年02月26日

ADSL続き

駄目だったな、業者に来てもらって外回りに配線見てもらったけど直らない。

直らないんだよーーーーーー

どうしたら良いんだ?これでも料金3500円位払ってるんですよ
トータル5200円位になるのか?
俺はどうするべきなのだろうか。
案件としては、
  1. このままだましだましで使い続ける
  2. NTTからYahooBBに変えてみる(料金が安くなるから)
  3. WIMAX2に変えてパケット気にしながら使う
  4. この際、光に変えてみる
地区に光は来ているようだから工事すれば使えるようだけどな。
本当に悩むな
とモデムのレンタル料も別途料金発生するんだよな?
そうなると6000円越えるんじゃ無いか?
タグ:ADSL 回線
posted by 堕落者 at 06:32 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2017年02月20日

Nttに来てもらい見てもらいました、その結果は

上がり1M落ちて下りが1M程上がっていますかね
イメージとしては上がりが少し上がって下りは現状維持だったんだけど、現実は甘かったようです。
う〜む、上がるが欲しかったので結果は残念この上なし。
拡張自動設定の結果:
接続モード上り下り 
Quad Spectrum2176kbps9532kbps
G.dmt Annex I1120kbps12822kbps
G.dmt Annex C1152kbps10380kbps
長延化モード--
G.lite Annex C--
posted by 堕落者 at 17:47 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

この状態が、今のADSLの早さになっております。


ADSL回線状態接続待ち
ADSL接続の拡張自動設定の結果接続モード上り下り
 Quad Spectrum2208kbps9192kbps
 G.dmt Annex I2080kbps11499kbps
 G.dmt Annex C1152kbps10006kbps
 長延化モード--
 G.lite Annex C--
LANリンク状態通信中 (100Mbps 全二重)
ハードウェア状態
正常


光が普及している今だと遅い分類に入るだろう
下りは何とかなるとして上がりを3〜4位は欲しいところだな
ADSLで上がりは期待出来ないのは分かっているけど、何とかしたい
無料で頂いたMS5モデムを変えてみるか?
探しても中古しか無いから中古を確保して試してみる
posted by 堕落者 at 02:57 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2016年07月17日

ADSLモデムを調査してみた

ADSL MS5


いまさらながら、モデムを接続して調べてみた。
NTTからの電話線距離は2400m、損失24らしいので速度12mは理論値らしい
これが安定してれば良いのですが、そうではなくて速度5m〜11mくらいを行ったり来たり
これでも早くなったほうで、モデムを調整する前は、5m〜8m位でしたので早くなってると思います

安定して10m以上だったら申し分ないんだけどな、もう少し損失を下げられないだろうか?
距離よりも損失が重要らしいから、
タグ:ADSL MS5
posted by 堕落者 at 06:43 | 鳥取 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン系

2016年07月09日

ADSLのプロバイダーを変えてみました。

エディオンネットから朝日ネットに変えた。
他にも変えてみたかったけど、ADSLを扱ってるプロバイダーが少ないんだな。

光に変えてみたいとも思ったけど、速度がでないって報告がちらほらあるので数年はDASLで我慢してみるかな。
posted by 堕落者 at 19:15 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2016年06月19日

ADSLは駄目だ

駄目だった、スプリッタを取り替えても通信エラーは直らなかった。
NTTに電話して確認したのは、通信妨害があるって事くらいだった。

解ったのは、この2点でADSLは改善の余地は無いだろうとの決断だけ
改善させるのは無理なんだろうと思い光回線にするかなと思っているけど悩むな。
posted by 堕落者 at 08:43 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2016年06月05日

Windows10にUPできないPCがある


【 Windows 10 アップグレード対象機種 】

この一覧にない製品は、Windows 10アップグレードのサポート対象外となり、アップグレード情報や対応ドライバなどの提供を行いません

知らなかった、何十日も頑張ったのに調べたら、俺のPC非対象だった。
本気で労力返してMicrosoftさん
posted by 堕落者 at 02:18 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2016年05月29日

ADSLモデムに使用するスプリッタ?ってを注文した

ADSLの通信が不安定になって、約三年になりました。
その間、NTTに対応してもらおうと電話しても解ったことは電話回線のノイズが酷いことだと通信速度を下げて安定させること

そう、NTTに電話するのは解決させることはできないようです。
そこで、Amazonからスプリッタを買うことにしました。
届いたら試してみることにします、
posted by 堕落者 at 18:27 | 鳥取 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン系

2016年03月20日

写真や動画をアップロードするには、今のADSLでは遅いようです。

一度ADSLがつながりにくくなったためNTTに依頼して、速度は遅くなるけど安定するって事をやってもらった。

もう一度電話してもらって、速度上げてもらうかな?

posted by 堕落者 at 08:03 | 鳥取 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン系

2016年02月22日

ゲオチャンネルがスタート

どれだけ見えるのか興味ありますね
エイベックスと提携ってことは、確かdTVもそうじゃなかったか?
ただし、dTVと違うのは成人向けがゲオにはあってdTVにはない

配信量はdTVの方が多いみたいですね。
同じエイベックスなのに違うのはなんでなのだろうか。
続きを読む
posted by 堕落者 at 06:57 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2016年01月25日

妖怪ウォッチプロトタイプUの更新を完了

妖怪ウォッチプロトタイプUの更新はSDカードに更新ファイルをコピーしてから本体に指し更新。

公式で容量16Mあれば十分と書いていたので、数年前のSDカード(64M)を使用してみることに
結果は更新出来なかった。

何度やっても更新エラーになるので、比較的新しいSDカード(8GB)で試してみるとできました。

更新に失敗したら最新のSDカードで試してみるといいかも
posted by 堕落者 at 05:43 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2015年12月28日

HDDからSSDに交換してからPCが変わった

まず、起動が劇的に速くなっている、起動からブラウザーを立ち上げるだけでも一分以上かかるのが、SSDなら30秒以内で収まっている。
以前は本体が熱かったのに、ほんのりの熱で収まっている。

SSDに変わるだけで、ここまで変わるとは思わなかったよ。
これなら、再来年までPCを買わなくても済むかも?

posted by 堕落者 at 05:16 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2015年12月27日

PCのHDDをSSDに交換しました。

何とか交換できました。

外付けケースでSSDをつなげてコピーを実行しようとしたけど認識してないようだ。
そこで、他のPCで初期化とファーマットをしてクローンをしてから交換

早いな、すこぶる早いよ

タグ:ssd HDD 交換
posted by 堕落者 at 18:29 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2015年10月11日

PCも壊れかけてるな

スリープ状態から復帰が出来ないようだ。
強制終了から復帰しか受け付けないな、どうするか
買うか修理にだすか悩めるな
posted by 堕落者 at 09:05 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2015年09月06日

au wedメールを使ってみた

使いやすいぞ。
pcなので、読みやすく書きやすいのですが注意が必要。

アドレス帳についてです、PCから新規で登録できない。
出来るのは、一度auにデーター預かりをやっておく必要性があります。
一度預けてHPでインポートして始めてWedメールのアドレスに移ります。

少々使いにくいけど、それさえやれば後は楽なもんです。
長文打つのに凄く便利だな。
posted by 堕落者 at 08:36 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

そろそろパソコンが欲しくなってきた。

このノートパソコン買って4年くらい経っているのだろうか?
そろそろパソコンが欲しくなってきましたけど、20万位するので買えないぞっと。

ローンで買えばいいのだけど、余ったこのノート処分するか譲るか困るな。
posted by 堕落者 at 03:42 | 鳥取 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン系

2015年08月14日

ブラウザーをIEからchromeに変えてみた

IEも立ち上げが遅いし動画も一時停止するわで変えることにした。
chromeかFirefoxか悩んだけどChrome にしてみたgoogle連携してるらしいから、何となくこれにしてみた。
posted by 堕落者 at 08:33 | 鳥取 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2015年08月02日

古き良きFDドライブ

会社では、だましだまし使わないようにしていたFDドライブ
そろそろ使わないようにしないと無理だろうと思い立ち、買うことにしたけどWin7で動作するのどれだろ?
出来るのであるならば、Win10に対応してくれるメーカーを購入したい
何時か、会社で使うPCもWin10にアップするだろうから。
タグ:FDドライブ
posted by 堕落者 at 04:28 | 鳥取 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン系

2015年06月15日

Surface3が欲しい

まじ欲しい、本当に欲しいけど10万するから買うかどうか悩むか。
posted by 堕落者 at 06:54 | 鳥取 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン系

2015年03月08日

IEで右クリック検索をBingからGoogleに変更した。

正直Bing検索は使いにくい
そこでGoogle検索にもどしました。

タグ:Bing google 検索
posted by 堕落者 at 07:57 | 鳥取 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン系

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。